2025-07

ニュース・時事ネタ

【2025年・注意喚起】南海トラフ地震──80年の時を経て、私たちは何を学ぶか?

南海トラフ地震の最新予測や被害想定、発生確率について解説。日本の大地震リスクや防災対策のポイントをわかりやすく紹介し、今できる備えについて考えます。
English Articles

Wandering Through India #2: The White and the Black Taj Mahal in Agra

A raw account of encountering scams at Delhi station, bonding with fellow backpackers, drinking warm beer in foil, and being awestruck by the Taj Mahal. A deeply personal look at the chaos and beauty of traveling India on a budget.
旅日記 / Travel Diaries

インド放浪記②:アグラで見た白と黒のタージマハル

インドの鉄道駅で遭遇した巧妙な詐欺と日本人旅行者との出会い。銀紙に包まれたビールの味、そして500円で巡るタージマハルの感動体験を綴る旅の一幕。
日々の日記 / Daily Journal

おそろいのサンダルで歩く夏:三年越しのリベンジと小さな幸せ

毎年「買おうかな」と思いながら、気づけば夏が終わっていたサンダル。今年こそは、と決意して動き出した結果、思いがけず妻とのおそろいのサンダルを手に入れることができた。そんな、何気ないけれどちょっと特別な夏の思い出。夏が来た。今年の夏は、なにか...
English Articles

Wandering Through India #1: Baptism by Heat and Street Children in New Delhi

A raw and honest travel memoir from 15 years ago: landing in Delhi with no smartphone, just a guidebook in hand. This backpacker's tale explores the chaos, kindness, and culture shock that defined a first journey through India.
産科ガイドラインを勉強する

CQ001:特にリスクのない単胎妊婦の妊婦健康診査のポイント解説

解説目的:妊婦健診は妊娠中の母体と胎児の健康を守り、合併症(切迫流早産、妊娠高血圧症候群、糖代謝異常、胎児発育不全など)を早期に見つけることが目的です。健診の内容:毎回、体重・血圧測定、尿検査(糖・蛋白)、児心拍の確認、子宮底長測定(妊娠1...
旅日記 / Travel Diaries

インド放浪記①:ニューデリーの洗礼と路上の子どもたち

スマホもWi-Fiもなかった時代、地球の歩き方一冊を手にインドへ旅立った学生時代。ニューデリーの熱気、子どもたちの“親切”、宿探しの緊張感——そのすべてが、インドという国のリアルな一面だった。