夏のきつね

English Articles

From Neverland to Beika City?

When our son suddenly switched his obsession from Peter Pan to Detective Conan, our carefully planned Disney trip was thrown off track. Here's how we handled his shifting interests—and why Sheraton Grande Tokyo Bay remains our favorite family hotel near Disneyland.
日々の日記 / Daily Journal

ネバーランドから米花町へ? 息子の推し変と我が家のディズニー攻略法

子連れディズニー旅行でおすすめのホテル「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ」の魅力を紹介。ラウンジの夕食・キッズスペース活用術も。ピーターパンに夢中だった息子が名探偵コナンに推し変した可愛いエピソードも交えてご紹介!
産科ガイドラインを勉強する

CQ005-2:【産科・内科連携で学ぶ】妊娠糖尿病と糖尿病合併妊婦の管理・分娩

妊娠糖尿病・糖尿病合併妊婦の管理・分娩方法をガイドラインCQ005-2に基づいてわかりやすく解説。国家試験問題付き。
資産形成

【JRE BANKって実際どう?】使って感じたメリットと注意点をまとめてみた

最近、職場の後輩から「JRE BANKって知ってます?」と聞かれたのがきっかけで、興味本位で調べてみたら──これ、出張や新幹線利用がある人にはかなり使えるサービスでした。私も学会やら仕事関係でJRを使う機会があるので、気づけば口座開設してい...
日々の日記 / Daily Journal

【ふるさと納税おすすめ】家族で楽しむ「ブリしゃぶ」!楽天ポイントがつくうちにぜひ!

家族で楽しめる「ブリしゃぶ」をふるさと納税で体験!子どもも大喜びのエンタメ食卓に。2025年10月からポイント付与が終了予定なので、楽天ユーザーは今がチャンス!
資産形成

学資保険、本当に必要?インデックス投資との違いを冷静に考える

最近、妻と子どもの学資保険について話し合う機会がありました。月々1万円ほどを積み立てるタイプの保険で、10年後には解約返戻金があり、万が一のときは満額支払われるとのこと。たしかに「安心」を買える仕組みではありますが、私は保険商品に対してやや...
産科ガイドラインを勉強する

CQ005-1:妊婦の糖代謝異常スクリーニングと診断法を徹底解説!

はじめに妊婦健診では、母体と胎児の健康を守るために様々なスクリーニングが行われます。その中でも重要なのが「糖代謝異常のスクリーニング」。妊娠糖尿病(GDM)は母児にさまざまなリスクをもたらすため、早期発見・早期介入が非常に重要です。この記事...
English Articles

[Vietnam-Cambodia Travel Diary ③] Angkor Wat and Guesthouse Nostalgia

Upon arriving in Siem Reap, we looked for a guesthouse. I had been here as a student, so we revisited the same guesthous...
旅日記 / Travel Diaries

【ベトナム・カンボジア旅行記③】アンコールワットの歴史と文化を歩く旅|ゲストハウス滞在の思い出も

ベトナム・カンボジア旅行記③。シェムリアップのゲストハウスに宿泊し、アンコールワットを観光。12世紀ヒンドゥー教寺院から仏教寺院への変遷、壁面彫刻や回廊の見どころを旅の体験とともに紹介します。
English Articles

[Vietnam-Cambodia Travel Diary ②] A Japanese Student’s Theft and a River Border Crossing

At the bus stop for Phnom Penh, we met a Japanese university student. It was his first backpacking trip, but he had alre...