私がインデックス投資でS&P500を選ぶ理由 ~地政学の視点から~

資産形成

最近、インデックス投資を始めたばかりの方や、これから投資を検討している方から「S&P500ってなぜそんなに人気なの?」「アメリカに投資するのって大丈夫なの?」という質問をよく受けます。

私は現在、SBI証券と楽天証券でS&P500に連動するインデックスファンドや、VTIに連動する全米株式ファンドを毎月積立投資しています。もちろん、全世界株式(VT)でも悪くはないのですが、あえてアメリカ中心の投資を選ぶ理由があります。

今回は、そんな私の投資判断を**「地政学(Geopolitics)」**という視点から解説してみたいと思います。


アメリカはまだ強い、地政学的に見ても

まず前提として、私は「これからしばらくの間、アメリカは世界の主役であり続ける」と考えています。これはあくまでも個人的な意見ですが、さまざまな書籍を読み、情報を集める中で、確信に近い考えになりました。

その中でも導入として特に印象に残ったのが、『13歳からの地政学』という一冊でした。


『13歳からの地政学』から学ぶアメリカの強さ

この本は中高生向けの地政学入門書ですが、大人が読んでも非常に学びがあります。物語形式で展開され、主人公の兄妹がアンティークショップの店主「カイゾク」から地政学を学んでいく内容です。

この本を通じて学べる重要な視点の一つは、

「地理が政治を動かす」

という地政学の基本です。

たとえば、アメリカという国は以下のような地理的な強みを持っています。

  • 両側を海に囲まれていて、防衛上有利
  • 豊富な天然資源と広大な国土
  • 人口規模と移民によるイノベーション
  • 国際通貨(米ドル)の信用と金融市場の中心

つまり、「偶然にして最強の地理条件を持つ国」がアメリカなのです。


全世界株(VT)ではダメなのか?

もちろんVTのような全世界株ファンドでもよい選択肢です。しかし、VTの構成を見てみると、60%前後は結局アメリカ株です。つまり「世界分散」といいながら、実質はアメリカの影響が強いのです。

さらに、地政学的に見ると、他の地域(たとえばヨーロッパ、中国、新興国)はそれぞれの課題を抱えています。エネルギー安全保障、人口構成、政治的安定性など、どれも簡単には解決できない問題です。


地政学の基本:国家の戦略は地理で決まる

地政学では「国家の戦略や経済力、外交方針は地理的な条件に大きく左右される」とされます。これは19世紀からの古典的地政学でも強調されており、ドイツのラッツェルや、イギリスのマッキンダーなどが唱えた考えです。

特にアメリカは、地政学者の間でも「シーパワー(海洋国家)」としての優位性が繰り返し語られてきました。アメリカは貿易と軍事の両面で海洋支配を確立しており、その地理的強みは一朝一夕には崩れません。


投資と地政学を結びつける意味

「地政学なんて、投資と関係あるの?」と思う方もいるかもしれません。しかし、世界のパワーバランスや経済構造を理解することは、長期的な投資判断に非常に重要です。

S&P500に投資するというのは、単に「過去に成績がよかったから」というだけでなく、

アメリカの地政学的な強みと、これからも世界を牽引する可能性を信じている

という投資判断でもあります。


まとめ:私がS&P500を選ぶ理由

  • 地政学的に見ても、アメリカは今後もしばらく世界のリーダーであり続けると考えている
  • S&P500やVTIは、そのアメリカの経済成長をダイレクトに享受できる
  • 全世界株式(VT)も良いが、結局アメリカ比率が高い
  • 地政学の入門書『13歳からの地政学』を読むことで、投資判断に深みが増した

投資は自己責任であり、誰も未来を予測することはできません。しかし、自分なりの「軸」や「視点」を持つことで、ブレない投資ができるようになると思います。


おすすめの一冊

『13歳からの地政学』田中孝幸 著
子どもにも読める平易な内容ながら、大人の私たちが忘れている「世界を見る目線」を取り戻させてくれる良書です。

13歳からの地政学: カイゾクとの地球儀航海 | 田中 孝幸 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで田中 孝幸の13歳からの地政学: カイゾクとの地球儀航海。アマゾンならポイント還元本が多数。田中 孝幸作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また13歳からの地政学: カイゾクとの地球儀航海もアマゾン配送商品なら通常配送...

▼まんがバージョンもあるようです。

まんがでわかる 13歳からの地政学: カイゾクとの地球儀航海 | 田中 孝幸, 松浦 まどか, 星井 博文 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで田中 孝幸, 松浦 まどか, 星井 博文のまんがでわかる 13歳からの地政学: カイゾクとの地球儀航海。アマゾンならポイント還元本が多数。田中 孝幸, 松浦 まどか, 星井 博文作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。ま...

コメント

タイトルとURLをコピーしました